debugRoom

さらばニッポン

唐突に、明日からDeutschland(ドイツ)に行って参ります。business trip(出張)です。
ぁぁー、不安不安。
とか言ってみたり。



ごきげんよう、Bad Luck!

comments (1210)-

Let's ゲーセン☆

今冬、最も注目しているタイトルが2つあります。

超ドラゴンボールZ

なんだキャラゲーじゃんか。バンダイじゃんか。
そう思うのが一般的な反応。僕もそう思います。

確かにリリース元はバンダイになるのですが、開発はCAPCOMの対戦格闘ゲーム、ジョジョの奇妙な冒険を手がけたチームらしいのですよ。別にCAPCOMがバンダイの下請けをしたわけではなく、そのチームが独立した、のかな。たぶん。確か船水さん。
特別DB好きなわけでもなく、かといって嫌いというわけでもなく、格闘ゲームが好きな人は公式サイトのデモムービーを見てみてみてみて。カッコいいです。

もう1つ、ツボを押されたのはマイキャラを成長させる事が出来ること。専用カードを使って、成長させられるみたいです。
サイヤ人だけHPギリで勝つと急激に成長するとか無いよな・・・。いずれにしても僕は地球人代表のクリリン使います。
クリリンのことかー!!



BASEBALL HEROES
最近のアーケードゲームで主流となっている(と言っても差し支えないですよね)、カード集めもの。の、野球版!キタコレ。

KONAMIなんですが、つい先日見事ロッテの優勝(おめでとうございます)をもって閉幕したアジアチャンピオンシップのCMで知ったわけですが、稼動店の少ないこと少ないこと〜。
公式サイトの情報がゴミに等しいので、2chで調べて、行ったね。遠征。横浜まで。

つっても別件で横浜行ったついでに寄ったんですがね。西口のラウンドワンっていうところ。

某日22時ごろから約1時間程いたのですが、遅い時間にも関わらずそこそこ混んでおりました。大体4人ほどの待ちがあって。とりあえず1ゲームやってきました。

まず専用のICカードを買います。1枚400円。カードがなくてもプレイできますが、前述のDBと同様、経験値が次に持ち越せなくなります。
買うものはこれだけ。初期デッキとか無しで、初めの内はノンカード選手と言われるデフォプレイヤーでのみ戦います。
細かくはまだ良く分かりませんが、例えば同じ清原和博でも、ノンカードとカード化されたデータは違うようです。もちろんカード選手のが上。

ゲームの流れとしては、まず12球団から1チームを選択し、監督になります。基本的に1球勝負で、オートで試合が進行するのですが、それをボケーっと眺めているだけじゃなく、攻撃時はもちろん守備時でも、要所でサインを送ってチームを勝利に導く、っていう。試合終了後、買っても負けてもカード2枚貰えます。

監督名は”そうはく”、チームはもちろん阪神でスタート。相手はCOMで中日でした。
1回の表、先発は井川、、じゃなくて杉山。ヒットを打たれながらもなんとか4番ウッズを抑えました。
その裏、中日の先発は渡辺。・・・誰?と思ったらロッテのスンスケでした。えぇぇぇぇぇそんなのアリかー??!世界一低いリリースポイントから投げられるサブマリンに三者凡退です。
なんだかなぁ。。と思って相手の打順をよくよく見ると、6番に和田サン(西武)が。

勝てるわけねぇ!

0-5。スンスケに完投負けでした。。。

出てきたカードは今季で引退した楽天の中村捕手、及び西武の中継ぎである田崎投手でした。

とりあえずもっとプレイしてカード集めたいです。つぎ込んでやる。早く自宅付近のゲーセンに入らないかしら。

comments (524)-

朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲(ここ)に忠良なる爾(なんぢ)臣民に告く

みなさまこんばんは。
本日も生き永らえましたでしょうか?

書きたいネタはあるのに更新できない理由。それは得てして公私共に充実してる時、もしくはその逆。
忘れないうちに書きたいことだけメモって寝ます。

・そうはくんのゲーセン旅行記
・そうはくんの靖国参拝
・そうはくんの物欲まんせー

comments (2492)-

少年は毒を飲む

「そうですねー、やはりこの手の事件には犯人の少年が生活する環境に、共通したー歪みが、あるように思えますねー、まぁ我々の核家族化が抱える問題としてですね、コミュニケーション不足というのはー、根底にあるでしょうねー、ぇー、やはり周囲がですね、自分に対して感心を持っていると、示すことは、少年の自制心に繋がる重要なポイントですからねー、まぁ、言い換えますと昨今の少年犯罪というのは現代におけるー、社会全体の、歪みを、映し出しているとー、言えるのかもしれません。」

彼女、化学マニアだったみたいです。ときめもで言えば紐緒さん?
んー、悪くない。悪くないんじゃないですか。

何の話でしたっけ。

ああ、そうだ。

だから言ったじゃないですか、化学なんて今回のようにマッドサイエンティスト気取りの馬鹿を生むだけでしかない駄目学問だと!今すぐ規制をかけるべきなんです!
あとこれも前々から言っていましたが、歴史も危険です。もし歴史学が発達していなければ、中国も韓国も北も日本も仲良しこよし!右も左も無い、みんなニコニコの夢世界がすぐそこに!今すぐ規制をかけるべき。
文学なんてもっと危険。ごらんなさい太宰を三島を。文学の行く末=スーサイド。このまま文学が発展していったらどうなると思いますか?人類総レミングス化ですよ。集団自殺、死の行進ですよ。

あれ、デスマーチ
なんだ今の自分の事じゃないか・・・



(終れ)
続きを読む>>

comments (360)-

happy halloween

久々の小ネタ集です。
情報元はFINALEサン, ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWSサン, 無駄な領域リサイクルサン等


スピードクライミング

めちゃ凄っ
特撮か何かかと思うくらい。かっけー。

ドーラー

めちゃ凄っ(別の意味で)
特撮か何かかと思うくらい(むしろ思いたい) 末期ー。


読むよJP

最近ハマってます。タダで漫画が読めちゃう太っ腹なサイト。超オヌヌメ。
来年の4月から有料になってしまうみたい。380円ならいっかもね。
鯖がちょっと重めなのが難です。

今読んでるのはH2。ついつい読んでしまってる。
ご都合主義でもいいじゃない。


男の料理

一応メモ。
別に女が作っても良いんじゃないかっていうレシピに見える。


ネズミーランドの実態

ますますディズニーが嫌いになりましたヽ(*´ー`*)ノ


2ch@VIP 女にパンツ見せてもらう約束をしたらしい

VIPってこういうログ見てるだけで楽しいね。
でもこういう、すんごい愉快げなスレにリアルタイムで立ち会いたいもんだなー。


音出してやらないと意味なしよ

激怖。
音出しながらプレイしてクリアした人は神です。


おとなのビックリマン
懐かしい(つд`)そして笑える。

comments (5)-

幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする

近況です。

■ 先日初めて、広島の地に降り立ちました。
広島にいた時間が4時間で、移動時間が往復合計8時間。日帰りなんて大嫌いだ。
東京→広島行きの新幹線で、そのまま乗ってれば博多までまっしぐららしいんですね。素敵。このまま旅に出てしまおうか、、と何度頭をよぎったか。
そんな中、なんとか広島風お好み焼きと焼き牡蠣を食す時間を確保。ちょびっと広島を満喫できました。

で、この永遠とも思える移動時間中何をしていたかと言えば、ひたっすら爆睡してました。もー不思議なくらい寝てました。
今日も日中眠くて仕方ありません。なにかが狂ってます。


■ 最近金使いが荒くてもう。もう!
毎週毎週たてつづけに金が飛ぶように減ってくような。ストレス発散方法として、買い物で八つ当たりする傾向が出てきたような。イッカーン。
もっとちゃんとしなきゃ!という自分と、たまには浪費したっていいじゃない。っつー自分が。
でも暫く浪費生活したいな。ン万円博打につぎこんだりね。しないと思いますけど。Evaのパチンコには興味津々だったりするけどね。

■ そういえば先日載っけたジョブズの記事、当ブログで初めてトラックバックを戴きました。女シャチョさんありがとう。

件のスピーチにて「一日の終わりに、もし今日が人生最後の日だとしたら私は明日満足に死ねるだろうか、と考える」というような一文がありましたが。


絶対死ねるか('A`)

そんな毎日。

comments (4)-

最近やってるオンラインゲーム

ラグナロクオンラインとガンダムネットワークオペレーション2です。

【RO】
現在Wizard BaseLv71 JobLv39ぐらい。
ログイン時間は、良くて平日1時間、土日時間と都合の許す限りなわけですが
もしROをこのまま続け、かつ2nd作らないと仮定して。
以下のような青写真を描いてみま。

今年中にLv91到達。
来年の春頃に96到達。
同、梅雨頃に98到達。
同、秋頃に99到達。

光るのは早くて来年の今頃でしょうか。
遅くても来年中には到達できるといいなぁ。


目下の敵はラグでしょうか。
Mobが良く沸く場所でまとめ焼きをしようと、弧を描くように動いて誘導しようとしてもクリックした地点に動かない事がよくあります。
動きがモッサリなんですよね。
オプションで画質落としてもBGM切っても変わらないので、仕様だということで諦める他ないようです。
ゲーム的に面白い筈なのに、これじゃ台無し。よく癌呆(ガンホー)と罵られますが、運営会社が良い悪い以前の話だと思います。
少し前まではマップ移動するとオチました。鯖が不調だそうな。やっぱりガンホーは癌呆でした。有料βかよ。

皮算用しておいて酷評もしてみました。実際に来年まで続けているかどうかは微妙なところ。


【GNO2】
職場の先輩に薦められて、ちょびちょびやってます。
ガンダムの世界を舞台にしたシミュレーションゲームで、ユーザは連邦かジオンを選択して部隊長として1年戦争を戦い抜きます。
せいぜい1日数十分もあれば出来るので、気楽にログインできるのが良い感じです。SLGなのでラグに悩まされることもありません。当たり前だけど。
先日とうとう我が部隊にガンダムがやってきました。

とりあえず、先輩に借りた1stガンダムのビデオを最近見直してます。
やっぱ面白いなぁ、台詞の言い回しが。
ネーミングセンスも含めてドラクエの堀井雄二のそれに通じるものがあります。確固たる独自の世界観があるという点で。
確かに1st世代の人からみれば、Evaは霞んで見えるかもしれない。単純比較できるものではないですがね。

まぁこれもすぐ飽きs

comments (0)-

グダグダ

白石さんの発売日、来月だったようです。迂闊。


心が広い狭いって言いますが、一体どうすれば広くすることが出来るのでしょうね。
一生分からない気がするよ。

comments (342)-

グッタリ

そんな中、ひとまず言っておかないといけないことがある。



まさかの書籍化ですよ。
即買いだね。
買ったらレビューします。

comments (0)-

'05 セ・ペナントレース(というか阪神)総括

自分の過去ログにレスってみます。

5/26 「野球よもやま。」より。

>大好きな阪神もうちっと踏ん張れー。
>頭の悪いファンとしては2年前の仏恥義理優勝を夢見ちゃいますが、今年は実力が伯仲してそうなので無理かなぁ。


現在のゲーム差だけみれば、そりゃ仏恥義理なんですが。
何度もうダメだと思った事か・・。
結果だけみれば、首位を奪った7月以降、中日に2度0.5ゲーム差までつめよられた後を直接対決で退けた事が大きいんでしょうけど。

それでも落合監督のコメントでは「阪神とは五分になると思っていたので負けても痛くなかった。それよりも8/16〜21の巨人横浜6連戦がカギだったが結局2勝4敗と大きく負け越したのが誤算」だそうだ。

阪神とは星を分け合うと踏んでいたっていうのは納得できるなぁ。

あと横浜・ヤクルト辺りがもっと競ってくるかと思いましたが、結局2強4弱の構図になりましたねぇ。


>あ、太陽くんもっと頑張れ(球児と併せて名前買い)。


太陽残念。


>かねてより落合監督は交流戦は五割で良いと言ってます。つまり大事なのは通常のリーグ戦だと、いうことかと思うんですけど。
>五割切ってますよ。
>でもこのまま落ちていくとは到底思えません。落ちて欲しいけど!


交流戦で大きく退いた中日。
やっぱりこのまま落ちてくれませんでしたねぇ。。。

続いて7/12「野球よもやま。2」より

>阪神Tueeeeeeee!!!ま〜た勝っちったよ。
>03年の勢いだけで制覇した時とは違い、地に足がついた勝ち方が多くて頼もしいです。
>でもまだ安心出来ないなー。。。8月終了時点で今ぐらいのゲーム差がついてるなら安心出来ますよ。


いや、もう・・ほんとにね?
8月終了時点で結局1,2ゲーム差まで追い上げられましたから。
そんな気はしてたんだよなぁ、、、でもね!


>兎に角、勝負は全て8月ですね。通称死のロード。もう死っていうほど辛くないような気もしますけど。
>5割でいいよ5割で。


8月、高校野球が始まると同時に始まる死のロードですが、一度も勝ち越した事がないんですよ。しかし今年の阪神、スポーツ番組とか見てると中日とのゲーム差ばかりが報道されてあまり注目されなかったんですが、今年は勝ち越してるんですよ
これは大きかったなと。ここで崩れなかったのが大きいと思い、もしかしたら・・と思ってました。

まぁそんな感じですかね。
優勝当日は仕事のせいで見れたのがビールかけだけでしたが、とにかく監督及びスタッフさん、そして選手の皆様、優勝おめでとうございます!!超嬉しいぜチクショー。

以下余談。
続きを読む>>

comments (0)-

Archives
Other
Profile