��蕁�480������������潟�帥���泣�若���� ColorfulBox

debugRoom

俺の仕事? バイヤー。 パンの耳の。

つまらないかもしれませんが、仕事の話。

AでもBでもCでもない値を求める。
A,B,C,D全て符号無し1byte値。
A=B=Cもありうる。
但し処理速度が要求される。

1人でうんうん考えていても分からなかったので、
職場の相方さんにも考えてもらう。

んで気づいた事。
単純にCPU(考える人)が1個(1人)から2個(2人)になる、って事なんだけど
面白い事に”競争意識”が生まれるんですな。
自分から相談かけといて何だけど、先に答えを求めてやる!ってなるw
多分あっちもそう。相乗効果みたいな。デュアルCPUにしたら、勝手にOCしてるみたいな。

んでまた面白い事に、こっちが解けたとほぼ同時に向こうも
解けたようで、式は微妙に違うけど、やってる内容もほぼ一緒っていう。

相方の式の方が微妙に速い且つ綺麗だったのでそっちを採用しました。
ちょっと悔しい。

つか、ビット演算のみじゃ求められなかった。
A,B,Cいずれかが0の時が厄介で
最低でも3回、最大で6回のif判定

最低で0回、最大で2回のコピーが絡んでもうたので、イマイチと言えばイマイチ。


今日のメシ

たらこスパゲティ
スパ王だろ?つった奴ちょっと前来ーい。
味付けは当然タラコ(50㌘)と、バターとオリーブオイルと黒胡椒と海苔。
タラコは縦方向に切り口作って、スプーンの裏でこすると綺麗に取れます。
皮は酒のツマミに。
あとタラコは明太子と混ぜても美味しいらしい。


他に
ブロッコリーの芽ともやしのサラダ
缶ビール
柿の種(わさび味)

comments (0)-

Comments

Archives
Other
Profile