右のCtrlキーが何故か効かなくなったので、新調してみました。
条件としてはパンタグラフでテンキーが無いコンパクトのもので安いやつ。キーボードは消耗品(キリ
FEZ始めた頃はメンブレン一筋(HHKラブ)だったけど、武器持ち替えが異常にやりにくいので止めた。たぶんメカニカルもありえない。
テンキーがないのは、キーボードとマウスの距離が短いのが気に入ってるポイント。
秋葉のクレバリーで漁り、エレコムのを買ったところ
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『半角/全角キーを押すと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつのまにかブラウザが立ち上がっていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ありえん。。。。他のPCでも試したけど結果は同じ。
結論として初期不良なんだけど、どうすりゃこんな事になるのwっていう
別にブラウザ起動ボタンとかついてるタイプのものじゃない、シンプルなキーボードなんだけどね。
エレコムサポートセンター曰く「そんな現象聞いたことない
ですよねーw
交換してもらおうと、お店にいき再度検証。やっぱり立ち上がるブラウザ。店員苦笑。
マウスパッドも買ってみました。ナーさんがSNSで薦めていたダーマのやつ。はいせんしーとかろーせんしーとか分からん。
これはいいわー!ぬるっぬる!マウスがぬるっこ!ちょっっっwぬるぬるすぎて止まらないっっっw
どうやら慣れが入りそうです。そして遂にG5におもりを埋め込む時が来たようです。捨てなくて良かった。
条件としてはパンタグラフでテンキーが無いコンパクトのもので安いやつ。キーボードは消耗品(キリ
FEZ始めた頃はメンブレン一筋(HHKラブ)だったけど、武器持ち替えが異常にやりにくいので止めた。たぶんメカニカルもありえない。
テンキーがないのは、キーボードとマウスの距離が短いのが気に入ってるポイント。
秋葉のクレバリーで漁り、エレコムのを買ったところ
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『半角/全角キーを押すと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつのまにかブラウザが立ち上がっていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ありえん。。。。他のPCでも試したけど結果は同じ。
結論として初期不良なんだけど、どうすりゃこんな事になるのwっていう
別にブラウザ起動ボタンとかついてるタイプのものじゃない、シンプルなキーボードなんだけどね。
エレコムサポートセンター曰く「そんな現象聞いたことない
ですよねーw
交換してもらおうと、お店にいき再度検証。やっぱり立ち上がるブラウザ。店員苦笑。
マウスパッドも買ってみました。ナーさんがSNSで薦めていたダーマのやつ。はいせんしーとかろーせんしーとか分からん。
これはいいわー!ぬるっぬる!マウスがぬるっこ!ちょっっっwぬるぬるすぎて止まらないっっっw
どうやら慣れが入りそうです。そして遂にG5におもりを埋め込む時が来たようです。捨てなくて良かった。
Comments
買うとしたらそれ系ですかね〜
うちは東プレのRealforce使ってるよ。
あのデカさの意味がわからない('A`)
>>ナーさん
なによりカニより、バンク参戦の報に吹きました
バンクの補欠になったので使ってみると
耳が痛くてやめますた;;;;
オーディオテクニカの軽い奴が一番いいです^P^
http://www.dharmapoint.com/products/DRTCHD01
吹かざるを得ないw